大童法慧 | お知らせ・告知
何かを得ようとするのではなく 何かを捨ててみよう
大童法慧,曹洞宗,僧侶,祈祷,相談,生き方,悩み
157
archive,paged,category,category-oshirase,category-157,paged-2,category-paged-2,ajax_fade,page_not_loaded,,vertical_menu_enabled,side_area_uncovered_from_content,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-7.2,wpb-js-composer js-comp-ver-5.0.1,vc_responsive

お知らせ・告知




5月 19日 上梓のお知らせ 

『そのままのあなたからはじめる『修証義』入門』の増刷と電子出版にあわせて、改訂版。 また、『そのままの私からはじめる坐禅』の改訂新版。   上記二冊を姉妹編として上梓する運びになりました。 雄山閣様、ありがとうございます。      

続きを読む


5月 12日 「そのままのあなたからはじめる経営」のご案内

  特定非営利活動法人Leaf 特別講座「そのままのあなたからはじめる経営」 この講座は、農林漁業者・小規模事業者・起業家様向けの講座です。   経営とは仏教語です。 経は「真理を明らかにすること」であり、営は「その真理を行動に現すこと」です。つまり、「あなた…

続きを読む


3月 24日 納棺体験とデスカフェ

  3月31日、岩瀬書店富久山店において、曹洞宗 福島県第5教区青年僧有志7名と納棺体験とデスカフェを開催します。   尚、この会はカウンセリングや悩み相談の場ではありません。 また、曹洞宗の僧侶がファシリテーターをつとめますが、信仰や教義を勧めることもありま…

続きを読む


2月 10日 老耄というめぐみ

実智慧の者は、則ち是れ老病死海を渡る堅牢の船なり、亦た是れ無明黒闇の大明灯なり、一切病者の良薬なり、煩悩の樹を伐るの利斧なり、是故に汝等、当に聞思修の慧を以って、而も自ら増益すべし。『仏垂般涅槃略説教誡経』      

続きを読む
 

5月 07日 書泉グランデ ご案内

神保町の書泉グランデで、お話する機会を頂戴しました。   開催日時 2017年5月19日(金) 開場:18:45 坐禅と法話:19:00~20:00 開催場所 書泉グランデ7階イベントスペース(神保町) 定員:50名 詳細のアドレスです。https://www.shos…

続きを読む


4月 22日 新刊発売のお知らせ

  『大法輪』に連載した「あなたのための修証義入門」を修正加筆し、雄山閣様より「そのままのあなたのための修証義入門 ~生死の問いを31節に学ぶ~」として上梓いたしました。   「あなたのための『修証義』入門」では、「あなた」を念頭において書き進めてきました。十…

続きを読む


3月 25日 ご案内

  拙著、「そのままの私」からはじめる坐禅(メタモル出版)の刊行を記念して、岩瀬書店富久山店様で講演会をする機会を頂戴しました。   ★2017年4月1日(土)14時~ 参加費無料 『「そのままの私」からはじめる坐禅~抱えている問いを禅の智慧に学ぶ~』(メタモ…

続きを読む


2月 05日 三冊目の上梓

    年末から、およそ二ヶ月で書き上げました。 メタモル社さんから、 「そのままの私」からはじめる坐禅 ~抱えた問いを禅の智慧に学ぶ~ 8日からアマゾンで予約を受付けるそうです。 よろしければ・・・   ビジネス書やセミナーなどで「マインドフルネス…

続きを読む