新年おめでとうございます 自由に行きましょう あなたにいいことが雪崩の如くおきますように 今日もいいことがありました!
たいていは、「今日もまたはじまったか」と目が覚める。 そして、「なんかいいことないかな」と遠くを見る。 でも、その日、朝目覚めた時、「幸せだなぁ」と声に出た。 そのことにとても驚いた。 いやいや状況は変わっていない。 でも、これが幸せなの…
11月 30日 55歳
先日、55歳となりました。 こんなに生きることになるとは、思いませんでした。 田舎の小さな寺で、猫と共に暮らしていても、、、 心が揺らぐ日、酒を手に穴に籠ってしまいたい日、手に負えない自分と対峙する日が押し寄せてきます。 でも、そのおかげで、人の情けが身に沁みるよう…
12月 18日 棺
山頭火は、「焼き捨てて日記の灰のこれだけか」と己の人生を嘆いた。 数ヶ月前、Facebookはやめた。 数年前から、年賀状も暑中見舞いも出していない。 お中元も御歳暮も、「仕舞い時なので、ご放念ください」としたためる時期にきたのかもしれない。 今週、大…
私の愚かさが、また、露わになった 身悶えするような日々が、また、はじまった 私は私の愚かさを持て余している けれども、こんな私にも友がいる そして、こんな私を必死に支えようとしてくれる方がいる ありがたいことに、神や仏があるものか、と思わなくなった 思…
汚れっちまった悲しみに 中也 汚れっちまった悲しみに 今日も小雪の降りかかる 汚れっちまった悲しみに 今日も風さえ吹きすぎる 汚れっちまった悲しみは たとえば狐の革裘(かわごろも) 汚れっちまった悲しみは 小雪のかかってちぢこまる 汚れっちまった悲しみは なにのぞむなくねがう…
行けば、親の仇にあったかのように唸る犬。 手を出せば、噛んでくる犬。 酔って帰る時にも、忘れずに吠えてくる。 お盆に、その店の親父から写真が届いた。 一昨年前に亡くなったじいちゃんの遺影を前に、彼が座りこんで「まるでお経を読んでいるようだ」、と。 &n…
今月10日朝3時半 洗面所にて 左目が見えなくなりました 土曜日で午前中の法事が5座 午後から眼科に行ったところ 大きな病院を紹介されました 月曜日 その大きな病院に7時半到着 検査などを終えたのが14時 病気になるのも楽じゃない と つくづく思いました 8日に水晶…
6月 05日 検査
ずーっと不調だった。いや、今も・・・ かかりつけ医に見てもらったところ、「どこも悪くないよ。でも、大きな病院でCTを」と勧められた。 正直な話、病気がわかるのも嫌だし、また、わからないのも心地よくない。 「その時はその時だから」と諦念し、その大きな病院…
5月 08日 断捨離
不定愁訴が続くので、身の回りの整理をはじめた。 読むつもりで買っていた本。 「また、何かの役に立つこともあるだろう」と、しまっていた資料。 衣装持ちではないけれど、それなりに物に囲まれていた。 たくさんの物を遺すことは、全く本意ではない。 …