五反田のクライアントとの面談を終え、山手線で神田に向かう。 新橋の手前あたりで、携帯が鳴った。 手に取ると、もう7、8年くらい連絡もしていなかった先輩からのメール。 「今、どこにいる?」 「山手線に乗って、新橋あたりですよ」…
ご縁あって、お話をさせていただきました。 演題は・・・ サザエさんちは幸せなのだろうか? ~現れた事柄と私~ 最近は目が見えづらいストレスもあって、1時間以上の話はしないようにしているのですが、、、 生駒、大和西大寺、明日香村、丹波篠山、福知山、大阪とそれぞれに約束…
先月、都内でCanvaの講習を受講した。 その夜、85歳の信者さんと会食をした。日本橋いづもや、で。 彼女は独り暮らし。 全身のガンを抱えながら、懸命に生きている。 「今年になってから、本当に体調が悪いの。充分にやり切った人生だから、悔い…
以下の文言は、ネットで拾いました。 出典は不明です。ご存じの方がいれば、教えてください。 追いかける必要のないものが二つある 本当の友達と真実の愛だ 人は会いたいと思う人に時間を作る 人は話したい相手にメッセージを送り、返信する もし相手が「忙しい」と…
4月20日、虚空蔵様春ご開帳 虚空蔵様マルシェ おかげさまで、無事円成しました。 多くの方とご縁を結ぶことができて嬉しく思っております。 虚空蔵菩薩様のご加護のもと身心安寧 心願成就 仏縁が深まりますようご祈願を申し上げております。 世相は二元対立を深…
はじめてのホールでのお通夜。 年配の司会者が発した言葉に驚く。 「みなさま、ご合掌でお迎えください。」 世間知らずの、勉強不足ゆえ、ご合掌という言葉をはじめて聞いた。 「みなさま、ご礼拝をいたします。」 ご礼拝という言い方もあるのかな? …
令和4年8月24日、野良猫が居ついてしまった。 猫を飼うなど思いもよらなかったが、ご縁なのだろう。 猫と50代男との暮らしは、猫は決して手を貸してくれないことを、教えてくれた。 天気がいいと、外に出て、ネズミや蛇などを咥えて、自慢げに唸り…
山形の大学で、学生さんたちに「どうせ死ぬのに、あなたはなぜ生きるのか?」についてお話をする機会を頂戴しました。 どうせ死ぬのは、みんな同じです。 みんな、どうせ死ぬ。 ならば、なぜ生きなければならないのだろうか? 実は、私は20の頃、このことを真剣に考…
新年おめでとうございます 自由に行きましょう あなたにいいことが雪崩の如くおきますように 今日もいいことがありました!
たいていは、「今日もまたはじまったか」と目が覚める。 そして、「なんかいいことないかな」と遠くを見る。 でも、その日、朝目覚めた時、「幸せだなぁ」と声に出た。 そのことにとても驚いた。 いやいや状況は変わっていない。 でも、これが幸せなの…