大童法慧 | 大童法慧
何かを得ようとするのではなく 何かを捨ててみよう
大童法慧,曹洞宗,僧侶,祈祷,相談,生き方,悩み
2
archive,author,author-houe,author-2,ajax_fade,page_not_loaded,,vertical_menu_enabled,side_area_uncovered_from_content,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-7.2,wpb-js-composer js-comp-ver-5.0.1,vc_responsive

Author: 大童法慧




3月 08日 ご合掌 ご礼拝

  はじめてのホールでのお通夜。 年配の司会者が発した言葉に驚く。   「みなさま、ご合掌でお迎えください。」 世間知らずの、勉強不足ゆえ、ご合掌という言葉をはじめて聞いた。 「みなさま、ご礼拝をいたします。」 ご礼拝という言い方もあるのかな?   …

続きを読む
 

2月 22日 元気ならば、それでいいよ

  令和4年8月24日、野良猫が居ついてしまった。 猫を飼うなど思いもよらなかったが、ご縁なのだろう。   猫と50代男との暮らしは、猫は決して手を貸してくれないことを、教えてくれた。   天気がいいと、外に出て、ネズミや蛇などを咥えて、自慢げに唸り…

続きを読む


2月 22日 すべてはよしです

ヘンリー・スコット・ホランド   死はなんでもないものです。 私はただ となりの部屋にそっと移っただけ。 私は今でも私のまま あなたは今でもあなたのまま。 私とあなたは かつて私たちが そうであった関係のままで これからもありつづけます。 私のことをこれまでどおりの 親…

続きを読む


2月 01日 どうせ死ぬのに

山形の大学で、学生さんたちに「どうせ死ぬのに、あなたはなぜ生きるのか?」についてお話をする機会を頂戴しました。   どうせ死ぬのは、みんな同じです。 みんな、どうせ死ぬ。 ならば、なぜ生きなければならないのだろうか?   実は、私は20の頃、このことを真剣に考…

続きを読む


2月 01日 神の居場所

  曽野綾子先生ご存知でしょうか? 曽野先生のご友人から伺った話があります。 ある時、曽野先生が教会で司祭に「神様はどこにおられるのですか?」と尋ねたそうです。すると、司祭がこんなふうにお答えになられた。   「神は、あなたが嫌う人、あなたが苦手だなと思う人の…

続きを読む
 

1月 11日 Just for Today 

Just for Today 佛心とは大慈悲であります 佛心は この世の一切のものに みちみちております すべての人 すべてのものに 内にも外にも みちております 幼くとも 若くとも 老いても いつも つねに いっぱいに みちております この佛心こそ真実であります この真実を求め…

続きを読む


12月 21日 「幸せだなぁ」と、呟けた朝

たいていは、「今日もまたはじまったか」と目が覚める。 そして、「なんかいいことないかな」と遠くを見る。   でも、その日、朝目覚めた時、「幸せだなぁ」と声に出た。 そのことにとても驚いた。   いやいや状況は変わっていない。   でも、これが幸せなの…

続きを読む


12月 21日 満月の夜の坐禅会 83回結語部

例話、前段は略   確かに、不幸せよりも幸せになりたい。お金に困るよりも、楽して暮らしたい。悲しい思いよりも、楽しくありたい。 みんなそうですよね。   でも、その願いを叶えるためだけに、神さまや仏さまがいるのだろうか。   少しだけ、脅すようなこと…

続きを読む