大童法慧 | 大童法慧
何かを得ようとするのではなく 何かを捨ててみよう
大童法慧,曹洞宗,僧侶,祈祷,相談,生き方,悩み
2
archive,author,author-houe,author-2,ajax_fade,page_not_loaded,,vertical_menu_enabled,side_area_uncovered_from_content,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-7.2,wpb-js-composer js-comp-ver-5.0.1,vc_responsive

Author: 大童法慧




7月 05日 サザエさんちは幸せなのだろうか?

ご縁あって、お話をさせていただきました。 演題は・・・ サザエさんちは幸せなのだろうか? ~現れた事柄と私~   最近は目が見えづらいストレスもあって、1時間以上の話はしないようにしているのですが、、、 生駒、大和西大寺、明日香村、丹波篠山、福知山、大阪とそれぞれに約束…

続きを読む


7月 05日 田代まさし氏ライブ 第41回全機会 御礼

6月28日 田代まさし氏ライブ 6月29日 第41回全機会   徳成寺役員さん及び郡山市の保護司の先生方、また、多くの支援者の皆様のおかげで、盛会のうちに終えることができました。 ありがとうございます。   田代まさしさんのユーモア溢れる語り、嘘偽りのない経験…

続きを読む


6月 01日 90歳まで

先月、都内でCanvaの講習を受講した。   その夜、85歳の信者さんと会食をした。日本橋いづもや、で。   彼女は独り暮らし。 全身のガンを抱えながら、懸命に生きている。   「今年になってから、本当に体調が悪いの。充分にやり切った人生だから、悔い…

続きを読む


6月 01日 ご案内 田代まさしさんのライブ

  6月29日の全機会の前日、田代まさしさんのライブを開催いたします。   主催は、酒肴さんじょうさん。 開業10周年記念 「さんじょうSpecial Night」 〜人生いろいろ味わいましょう〜田代まさしSpecialLive 田代まさしさんをお迎えし歌とト…

続きを読む


5月 17日 ここから

以下の文言は、ネットで拾いました。 出典は不明です。ご存じの方がいれば、教えてください。     追いかける必要のないものが二つある 本当の友達と真実の愛だ 人は会いたいと思う人に時間を作る 人は話したい相手にメッセージを送り、返信する もし相手が「忙しい」と…

続きを読む
 

4月 26日 虚空蔵様春ご開帳 虚空蔵様マルシェ

4月20日、虚空蔵様春ご開帳 虚空蔵様マルシェ   おかげさまで、無事円成しました。 多くの方とご縁を結ぶことができて嬉しく思っております。 虚空蔵菩薩様のご加護のもと身心安寧 心願成就 仏縁が深まりますようご祈願を申し上げております。   世相は二元対立を深…

続きを読む


4月 26日 満月の夜の坐禅会87回 冒頭部

言の葉をご覧ください。 その、1番を、まず、声に出しましょう。 私が先導いたしますので、それに続いて読んでください。   1、  体の中に 光を持とう どんなことが起こっても どんな苦しみのなかにあっても 光を消さないでゆこう  坂村真民 手放す 受け取る 調える &n…

続きを読む


3月 08日 ご合掌 ご礼拝

  はじめてのホールでのお通夜。 年配の司会者が発した言葉に驚く。   「みなさま、ご合掌でお迎えください。」 世間知らずの、勉強不足ゆえ、ご合掌という言葉をはじめて聞いた。 「みなさま、ご礼拝をいたします。」 ご礼拝という言い方もあるのかな?   …

続きを読む