大童法慧 | 大童法慧
何かを得ようとするのではなく 何かを捨ててみよう
大童法慧,曹洞宗,僧侶,祈祷,相談,生き方,悩み
2
archive,paged,author,author-houe,author-2,paged-14,author-paged-14,ajax_fade,page_not_loaded,,vertical_menu_enabled,side_area_uncovered_from_content,qode-child-theme-ver-1.0.0,qode-theme-ver-7.2,wpb-js-composer js-comp-ver-5.0.1,vc_responsive

Author: 大童法慧




4月 28日 永遠の今

  生より死にうつるとこころうるは、これあやまりなり。生はひとときのくらいにて、すでにさき ありのちあり。かるがゆゑに、仏法のなかには、生すなはち不生といふ、滅もひとときのく らゐにて、またさきありのちあり、これによりて滅すなはち不滅といふ。生というときには、 生よりほ…

続きを読む


4月 21日 誡 

自室に信仰する諸菩薩をお祀りしております。 毎朝、水を取り替え、お勤めをしております。   ふと、気づいた一本の棒状線。 そう、燃え尽きた線香でした。 「なぜこんなところに」という想いと「護られた」という安堵。 火事にならなくてよかった。   今日もいいことが…

続きを読む
 

4月 14日 魔法の言葉

ハイボールを飲みながら、葬儀社の社長さんが教えてくれた。 「戸惑うお客さんにとって、魔法の言葉ってあるんですよ。【けっこうあるのですよ】と付け加えれば、皆さん納得してくれるのです。」   まぁ、あなたにそう言われれば、納得するだろう。 葬儀に詳しい人なんか、そうはいない…

続きを読む


4月 14日 満月の夜の坐禅会3月31日講話 冒頭部

それでは、言の葉をご覧ください。1番を、まず、声に出しましょう。 私が先導いたします。   1、    体の中に 光を持とう どんなことが起こっても どんな苦しみのなかにあっても 光を消さないでゆこう  坂村真民 手放す 離れる 調える   ありがとうございま…

続きを読む


3月 24日 企画

最近、講師塾で言われた言葉を思い出した。 「講師は集客ができてナンボよ!」   ネットや新聞で告知したところで、人は集まらない。 「それに参加することによって、どのようなメリットがあるのか」を見極めるのだろう。 時間を割いて、身銭を切って来るからには当然のことだ。 &n…

続きを読む


3月 24日 納棺体験とデスカフェ

  3月31日、岩瀬書店富久山店において、曹洞宗 福島県第5教区青年僧有志7名と納棺体験とデスカフェを開催します。   尚、この会はカウンセリングや悩み相談の場ではありません。 また、曹洞宗の僧侶がファシリテーターをつとめますが、信仰や教義を勧めることもありま…

続きを読む


3月 17日 記録

1月15日から3月14日まで断酒、そして、ジムに通った結果、14キロほど痩せました。ウエストも14センチ減りました。 担当のトレーナーより、「このジムの記録です」とお誉めの言葉を頂戴しました。   恥ずかしながら、どれほど太っていたのかという話であります。 今後、あと8…

続きを読む


3月 17日 15の夜の法話会  生の章 言の葉

聞きっぱなし、一方通行の話ではなく、対話型の法話会。そして、もっと現実の暮らしに引き寄せた、いろんなものを抱えながらも、「それでも生きる」ことの支えとなるような法話会。   その想いを具現化する第一歩の機会を得たことを嬉しく思います。  

続きを読む


3月 10日 マラソン

  先月、東京に住む友人が「いわきサンシャインマラソン大会」に参加した。 そして、郡山に寄って声をかけてくれた。 マラソンの素晴らしさをしばらく語った彼女は、あろうことか私にマラソンをはじめてみてはと勧めた。 もちろん、即座に断った。「いやです」、と。   す…

続きを読む